アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草のかき玉汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
rrrrringo
あっさりスープです。いつもの味噌汁にあきたらこれ。
みんながつくった数 5

材料(3人分)

出し汁
600cc
☆醤油
大さじ1
☆塩
二つまみ
冷凍ほうれん草
一掴み
豆腐
150g
☆白だし
大さじ1
☆鶏ガラスープのもと
小さじ1
片栗粉
小さじ半分
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に出し汁と☆の調味料をいれ、、煮立たせる
  2. 2
    ほうれん草をいれ火が通るまでゆでる
  3. 3
    とうふを賽の目に切って入れる
  4. 4
    水で溶いた片栗粉でほんのりとろみをつける
  5. 5
    溶いた卵を入れる

おいしくなるコツ

とろみをつけるときれいなかき玉になります(・∀・)

きっかけ

かき玉汁が食べたくて

公開日:2014/01/24

関連情報

カテゴリ
その他の汁物

このレシピを作ったユーザ

rrrrringo 子供と食べられるものを中心に載せております。 離乳食、幼児食はあくまで子供のための食事であり大人向けではありません。ただ食べられないものを作っているつもりはありません。実際に味見をして少量で作って美味しい分量にしてあり油や塩分も減らしてあります。 大人の方のお口には合わないかと思います。 幼児食を大人の方が食べてお口に合わなかったのであれば、申し訳ありませんが大人用のレシピを検索してください

つくったよレポート( 4 件)

2021/01/22 17:29
豆腐入れずに玉ねぎ入れました^_^おいしくいただきました♪
くみこ ママ
2018/11/21 21:51
すごく美味しかったです!また作ります。
ひよさん

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする