アプリで広告非表示を体験しよう

塩ラーメンで作る塩鍋☆しめはもちろんラーメンで レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
rrrrringo
塩鍋が食べたくて家にあった塩ラーメンで鍋を作りました

材料(2~3人分)

生ラーメン(塩味)
1パック(3人前)
お水
700cc位
白菜
4分の1
人参
半分
鶏肉
200g
もやし
1パック
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    土鍋に水とラーメンのスープを入れ火にかける
  2. 2
    白菜、人参、鶏肉を食べやすい大きさにきる
  3. 3
    鍋が沸騰したら、人参、白菜の芯をいれ少しにる
  4. 4
    残りの白菜ともやしをいれ火が通るまで煮込む
  5. 5
    鶏肉をいれ火がとおったらできあがり
  6. 6
    締めにラーメンを食べるときは別鍋で通常通り茹でてから鍋に入れてください

おいしくなるコツ

ラーメンを食べるときより濃いめに汁を作ってください。白菜から水がでるので濃いめくらいがちょうどいいです 鶏肉は火を通しすぎると固くなるので、最後に入れました

きっかけ

塩鍋が食べたくて

公開日:2013/11/30

関連情報

カテゴリ
ちゃんこ鍋

このレシピを作ったユーザ

rrrrringo 子供と食べられるものを中心に載せております。 離乳食、幼児食はあくまで子供のための食事であり大人向けではありません。ただ食べられないものを作っているつもりはありません。実際に味見をして少量で作って美味しい分量にしてあり油や塩分も減らしてあります。 大人の方のお口には合わないかと思います。 幼児食を大人の方が食べてお口に合わなかったのであれば、申し訳ありませんが大人用のレシピを検索してください

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする