アプリで広告非表示を体験しよう

実は簡単!お肉のパテ♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
juntan302
材料はスーパーで調達でき、安いお肉でも美味しく作れます!でも出来上がりは高級に見えますよ♪
みんながつくった数 1

材料(8~10人分)

豚肉の細切れ
400g
豚バラ肉
100g
ベーコン
80g
玉ねぎ
半個
にんにく
1/2かけ
1個
7g
ジェンセンレバーパテ
1個
パン粉
大さじ2
ブランデー・タイム・黒胡椒
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんにく、玉ねぎをみじん切りにし炒めておく。
    お肉、ベーコンをフードプロセッサーにかけミンチにする。
    レバーパテは1cm角に切っておく。
  2. 2
    炒めた玉ねぎ、ミンチにしたお肉、卵、パン粉、塩をしっかり混ぜる。香り付けにブランデー、タイム、黒胡椒を適量加え、よく混ぜる。
  3. 3
    ②にレバーパテをざっくりと混ぜ合わせる。この時パテが崩れないようにする。パテの量はお好みで減らしても良いです。
  4. 4
    テリーヌ型(21cmのパウンド型)にオーブンシートをひき、ネタを型に入れてならす。上にローリエをおき、オーブンシートで蓋をし、更にホイルで蓋をする。
  5. 5
    180度の湯煎のオーブンで約1時間焼く。串をさして肉汁が透明になれば焼けているサイン。
  6. 6
    しっかり冷蔵庫で冷やして肉汁を落ち着かせる。切り分けたっぷりお野菜、お好みで粒マスタード、ジャム(マンゴーやいちじくがおすすめ)を添えて出来上がり♪

おいしくなるコツ

レバーパテがまるでフォアグラのよう(^^)、なくても美味しいですが、あれば入れたほうがもっと美味しいですよ。

きっかけ

普段のつまみは自分で作る!安くても美味しい物が食べたいから!

公開日:2012/02/23

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉豚こま切れ肉・切り落とし肉豚バラ肉
料理名
パテ・ド・カンパーニュ

このレシピを作ったユーザ

juntan302 美味しいものはカロリーが高い!でも、美味しいものは大好き・・ 材料を工夫したり、野菜をタップリ使ったり、極力カロリーを控えるように心がけています。 そんなレシピをご紹介できたらなと思ってますo(^▽^)o

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする