アプリで広告非表示を体験しよう

なすびの中華風  レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nanamesen
鶏肉のから揚げにかけるタレを自分流にアレンジして作りました。
さっぱりしてて食べやすいです

材料(適当人分)

なすび
5~6本
揚げ油
万能タレ
作り方
ねぎのみじん切り
大サジ4
しょうがのすりおろし
大サジ1
しょうゆ
大サジ3
大サジ2
砂糖
大サジ1強
大サジ1
ごま油
大サジ1
コショウ
少々
タマネギのスライス
中1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ★なすびを縦半分に切って隠し包丁を格子に入れる
    ★それをまた1口大の大きさにカットし水にさらす
  2. 2
    ★万能ダレの材料をタマネギとねぎ以外をバットに混ぜ合わせる
    ★なすびを素揚げして油をよく切って万能ダレの中に漬ける
  3. 3
    ★タマネギのスライスをなすびの上にかけてねぎを散らす
    ★冷蔵庫に冷やしてなじむのを待つ

きっかけ

鶏肉のから揚げにかける万能タレをアレンジしました。 友達や知り合いにもてなすとレシピを聞かれる率が高いです

公開日:2011/09/08

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
なすび

このレシピを作ったユーザ

nanamesen 料理は見た目と思う けどその為に無駄な食材を買うのは絶対やだ 冷蔵庫にあるものでちゃちゃちゃと作りたい http://plaza.rakuten.co.jp/nanamesen/ めざせ!! 『上沼恵美子』

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする