アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐皮と白菜のカレー炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
□うみ□
豆腐皮と白菜などを炒め、カレー風味に調味しました。

材料(1~2人分)

豆腐皮(冷凍)
50g
白菜
100g
ニラ
20g
スライスハム
1枚(20g)
オリーブ油
大さじ1/2
〇水
大さじ3
〇白だし(ヤマキ割烹白だし)
大さじ1
〇みりん
大さじ1
〇カレー粉
小さじ1
〇にんにく(チューブ)
3㎝分
少々~お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐皮は解凍して5~6㎝長さで5~6㎜幅の細切り。白菜は白い部分と葉に分け、白い部分は繊維に沿って5㎝長さで5㎜幅の細切り。葉は小さめのひと口大に切る。
  2. 2
    ニラは茎のかたい部分は刻み、やわらかい部分は2㎝長さに切る。ハムは半分に切ってから6~7㎜幅の細切り。〇印を合わせ混ぜておく。フライパンにオリーブ油を熱して白菜の白い部分を炒める。
  3. 3
    しんなりしてきたら豆腐皮と白菜の葉・ハムを入れて炒める。白菜の葉がしんなりしてきたらニラを加えて混ぜ、合わせた〇印をまわし入れる。汁気が少なくなるまで炒め、味をみて塩で調える。

おいしくなるコツ

汁気の飛ばし具合は味をみてお好みで加減してください。

きっかけ

豆腐皮が好きなので、ひとりの時のつまみ&主食代わりに。

公開日:2023/12/18

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐白菜カレー粉

このレシピを作ったユーザ

□うみ□ ずっと気ままに活動中~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする