アプリで広告非表示を体験しよう

腸活にも良い「スナップエンドウの白あえ」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ごはん愛好家 / あやか
・水切りなしで気軽に作れる、「スナップエンドウの白あえ」
・塩麹、味噌を使って、腸活にも良い!
・ほんのり甘くて、優しい味わいです。

材料(2人分)

スナップエンドウ
8個
豆腐(絹)
1/2丁(約150g)
みそ、塩麹
各小さじ1
砂糖
小さじ1/2
白いりごま
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・スナップエンドウは、筋をとる。
  2. 2
    スナップエンドウを茹でる。
    →鍋にお湯を沸かし、ティースプーン1杯の塩(分量外)を入れて混ぜる。
     スナップエンドウを加えて、1分茹でる。
  3. 3
    冷水にとり、半分に開いて水気をしっかり切る。
  4. 4
    ボウルに、豆腐、みそ、塩麹、砂糖を混ぜ合せる。
  5. 5
    3、4をそれぞれ器に盛りつけ、白いりごまをふる。
  6. 6
    混ぜながら、食べてくださいね♩

おいしくなるコツ

・豆腐の水切りは不要ですが、数時間おく場合は、水切りを事前にしてください! →時間が経つと水分がでてきてしまうため ・スナップエンドウは  ◎塩水で茹でること  ◎茹であとに冷水にあげること  これらのひと手間で、鮮やかな緑色になります。

きっかけ

冷蔵庫にある食材で思い立ったら、パパッと作れる。

公開日:2023/06/13

関連情報

カテゴリ
白和え絹ごし豆腐その他の発酵食品・発酵調味料スナップえんどう
関連キーワード
白あえ 和えるだけ 夏野菜 和えもの

このレシピを作ったユーザ

ごはん愛好家 / あやか ⚪︎旬野菜×発酵調味料で、身体がゆるみ整うごはん。 ⚪︎季節をたのしむシンプルなレシピを発信。 ⚪︎料理家・フードコーディネーター

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする