アプリで広告非表示を体験しよう

カレー味のはんぺんサンド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
□うみ□
ささみに玉葱等を混ぜてはんぺんに挟んで焼きました。
これまでキムチ味・餃子味を作りましたが今回はカレー味で。

材料(2人分)

はんぺん
小2枚(1枚50g)
ささみ
大きめ1本(85g)
玉葱
40g
〇コンソメ(顆粒)
小さじ1/2
〇粉チーズ
小さじ2
〇青のり
小さじ1
〇カレー粉
小さじ1
〇片栗粉
小さじ1
レタス
2枚
マヨネーズ(ハーフ)
お好みの量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    はんぺんは対角に半分に切って間に切り込みをいれて袋状にする。玉葱はみじん切り。ささみは筋を取り除いて包丁で細かく叩いてミンチ状にする。ささみに〇印を混ぜて4等分にする。
  2. 2
    はんぺんに〇を混ぜたささみの1/4量ずつ詰める。フライパンにオリーブ油(分量外)を薄く塗って熱し、はんぺんを並べる。蓋をして弱火で3~4分焼き、裏返して蓋をして3~4分焼く。
  3. 3
    レタスを千切りにして器に敷いてマヨネーズを全体にかけ、焼いたはんぺんサンドを盛り付ける。

おいしくなるコツ

はんぺんを袋状にするときは結構深めに切り込みを入れています。ささみを詰めるときは下の方からぎっしり詰めて割とパンパンに入れてます。 焦げ付きにくいフライパンで作っています。お使いのフライパンによってオリーブ油の分量を調整してください。

きっかけ

これまでキムチ味・餃子味を作り、他にカレー味もよく作っていたので。

公開日:2021/03/19

関連情報

カテゴリ
はんぺんカレー粉ささみ

このレシピを作ったユーザ

□うみ□ ずっと気ままに活動中~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする