アプリで広告非表示を体験しよう

生きくらげと卵の中華炒め⭐ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うーちゃんみっこ
歯応えと三色の綺麗な色目で食卓が一気に華やかに!!

材料(2人分)

溶き卵
2個
生きくらげ
1パック
チンゲン菜
1株
味覇
小さじ2
塩コショウ
少々
ごま油
大さじ1
醤油
少々
にんにく
一かけ
しょうが
一かけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    中火に熱したフライパンにごま油を入れ、溶き卵を流し入れ少し固まったらゆっくり混ぜてふんわりいり卵をつくる。
    出来たら一旦更に出しておく。
  2. 2
    生きくらげは洗って一口大に、チンゲン菜は大きめの食べやすい大きさにカットする。
  3. 3
    1のフライパンを洗わず中火で熱する。にんにくとしょうがのみじん切りと生きくらげを入れて1分ほど炒める。チンゲン菜の芯から先にいれて、30秒差位で葉をいれてさっと炒める。
  4. 4
    味覇と醤油、塩コショウで味を整えたら1を戻し入れさっと馴染ませたら出来上がり⭐

おいしくなるコツ

野菜はシャキッと、卵はふんわり仕上げます

きっかけ

産直で生きくらげを見つけたので!

公開日:2020/08/28

関連情報

カテゴリ
きくらげ

このレシピを作ったユーザ

うーちゃんみっこ お酒に合う夜ご飯レシピが中心です⭐ 節約しながらも、野菜たっぷり~食事の時間を楽しんで生活しています⭐

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする