アプリで広告非表示を体験しよう

お好み焼き粉de野菜とエビのかき揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめもめ
お好み焼き粉にはダシなどが入ってるので、そのままで美味しく食べられる一味変わったかき揚げになります!!
みんながつくった数 1

材料(1人分)

たまねぎ
1玉
にんじん
1/2本
エビ
中5尾
お好み焼き粉
50g
1個
少々
50cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お好み焼き粉、水、卵をボウルなどで混ぜて衣を作ります。

    たまねぎ、にんじんはそれぞれ細切りにします。
    エビは1尾を3分割するイメージで切りましょう。
  2. 2
    衣に軽く塩をふったら、野菜とエビを衣の中に入れて空気を加える感じでふわっと混ぜていきます。
  3. 3
    180℃程度の油で形を整えながら揚げれば完成です!

おいしくなるコツ

衣を作る溶きの水は出来るだけ冷た目の水を使った方がカラっと揚がります。 衣が多めのかき揚げが好きな方は水を少なめに、少なめが好きな方は水を多めにして作ると良いです! ただ、あまり薄い衣にしてしまうと、揚げた時にまとまらなくなるので注意です!

きっかけ

そばに合うおかずをと考えて作りました!

公開日:2012/06/16

関連情報

カテゴリ
天ぷら
料理名
かき揚げ

このレシピを作ったユーザ

まめもめ 一人暮らしの男子が作る簡単男子メニュー!! 子供の頃から料理が好きでほぼ毎日何かしら自炊してま~す。 性格上、何かしらオリジナリティーを加えて作るのを好みます(^^) あまり時間をかけずに楽に簡単に料理をしたい人の参考になるようなメニュー、 安く作れる節約メニューでうまうまレシピを紹介していきます(^^) もし参考になったりしたらコメントとかいただけると嬉しいで~す!!

つくったよレポート( 1 件)

2020/12/01 19:38
とても美味しかったです!
とこっちぃ
参考にして頂いて嬉しいです♪ ありがとうございます(^^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする