アプリで広告非表示を体験しよう

牛肉のキンパ風炒めもの★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
+1ダイエット料理
キンパの具材風にお肉を炒めました。野菜多めで彩りよく★作り置きにもお弁当にも◎
野菜多めでごま油控えめでカロリー控えめ。
余ったお野菜なんでも。
みんながつくった数 1

材料(中鉢2〜3人分)

細切れ牛肉
100g
玉ねぎ
半分
にんじん
50g
パプリカ赤と黄
各20g
小松菜
60g
椎茸
2枚
★焼肉のタレ
大さじ2
★コチュジャン
小さじ1〜1.5
★ラカント又は砂糖
ひとつまみ
★醤油
少々
鶏ガラ顆粒
ひとつまみ
ごま油
小さじ1
たくあん
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参は長さ4センチの細い千切りにし耐熱皿で塩少々しラップして1分。
    椎茸も千切りでレンジ30秒。
    パプリカも細い千切りでレンジ30秒。玉ねぎは縦に薄くスライスしレンジで1分半。
  2. 2
    1の野菜は全てキッチンペーパーの上に置き水分を取っておく。
  3. 3
    小松菜は長さ4センチ程にカットしレンジで50秒。水分を軽く取りフライパンにごま油を熱して鶏ガラ顆粒と炒めて取り出す。
    レンジは全てふわっとラップしてください。
  4. 4
    テフロンのフライパンに油無しで牛肉を炒め色が変わって来たら★を入れ軽く炒めて2と3の野菜を入れ炒め合わせて出来上がり。お皿に盛り千切りにしたたくあんを添える。

おいしくなるコツ

野菜を入れた後味が薄ければ焼肉のタレなど足してください。 野菜は細めにカットして方が美味しいです。最後にお好みで胡麻を。作り置き2日。

きっかけ

色んな野菜が少しずつ余ってたので。

公開日:2021/09/28

関連情報

カテゴリ
その他の牛肉・ビーフ作り置きの野菜肉野菜炒めコチュジャン焼肉のたれ

このレシピを作ったユーザ

+1ダイエット料理 手頃で簡単な毎日の食事に作れる低カロリーなレシピにしてます。毎日、カロリー控えめでゆっくりとダイエット。 野菜中心の+1な食生活もカロリー控えめ

つくったよレポート( 1 件)

2022/02/15 12:53
牛肉の味が野菜にしみてうまいっ!!
まゆちゃんママ
作って頂きありがとうございました。 写真も美味しそうでコメントも嬉しいです。 また良かったら作ってください★

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする