アプリで広告非表示を体験しよう

しなびた小松菜最後のスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
藤九郎雪待
結婚前夫「休日は1週間分の作り置きを作ってるんだ☆」
結婚後夫「昼飯買ってくるわ。弁当でいい?」
詐欺だ。

材料(2人分)

小松菜の葉
3束分
カットしめじ
ひとつかみ
400cc
コンソメ
小2
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しめじ、水、コンソメを鍋に入れて中火にかけます。
  2. 2
    沸騰したら火を弱めて5分。
    塩で味を調え、小松菜の葉のみをキッチンバサミで切りながら入れたらすぐ火を止めます。

おいしくなるコツ

茎も使うなら1束のみ、しめじと一緒に茎部分を加熱して、葉は最後に入れるといい。

きっかけ

2泊3日のGoToひとり旅から帰宅したところ、野菜室の中身が出掛ける前と変わっていなかった。哀れな小松菜よ…茎はふにゃふにゃでちょっと危ない気がしたので、元気そうな葉だけを使った。まったく、夫にも料理をしてもらいたいものである。

公開日:2020/10/16

関連情報

カテゴリ
コンソメスープ夕食の献立(晩御飯)しめじ小松菜
料理名
コンソメスープ

このレシピを作ったユーザ

藤九郎雪待 ご飯なんてスーパーの惣菜でええやんけコンビニ弁当食わせろウーバー使わせろという本音と戦いながら、夫のために夕飯だけは作ってます。 料理嫌い!苦手!やりたくない!なお仲間の皆さん、どうぞよしなに。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする