アプリで広告非表示を体験しよう

簡単和食★赤魚の煮付け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
fujimon58
煮詰めるだけでできる簡単な煮付け。淡白な白身に煮汁がしみておいしい一品です。ダシも水に漬けるだけ、煮出さないので楽チンです。
みんながつくった数 1

材料(2〜4人分)

赤魚
2〜4切れ
★醤油
大さじ1.5
★みりん
大さじ1
★きび砂糖
大さじ1
★酒
大さじ1
★昆布だし
150ml
ショウガ
1片
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    赤魚に熱湯をかけて臭みを取る。
  2. 2
    鍋に赤魚、千切りにしたショウガ、★の調味料を入れて、蓋をして中火にかける。
  3. 3
    フツフツさせながら10〜15分煮て、煮汁が1/3程度になったら出来上がり。
  4. 4
    《昆布ダシ》
    昆布を水に1時間以上浸けて、ダシを取る。※我が家はピッチャーに約5×10センチの昆布と水800mlを入れて冷蔵庫に半日〜1日浸けています。

おいしくなるコツ

昆布ダシが良いです。水に浸けるだけでもおいしいダシが取れます。面倒なら顆粒ダシでも。

きっかけ

家族に魚を食べさせたくて。

公開日:2017/03/25

関連情報

カテゴリ
その他の煮魚赤魚

このレシピを作ったユーザ

fujimon58 0歳児、好き嫌いが多い3歳児と6歳児がいる主婦です。食べるの大好き、料理するのは好きだけれどズボラ。簡単・時短・子どもが食べやすい料理を模索中です。

つくったよレポート( 1 件)

2017/04/29 22:56
美味しかったです^ ^
あっこサンバ
はじめまして☆たくさんのレシピの中から選んで作っていただき&レポありがとうございます(^^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする