アプリで広告非表示を体験しよう

ボリュームたっぷり♪茄子とトマトの豆腐グラタン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
karenboo
お肉を使わなくてもボリュームたっぷり♪トマトの酸味がきいているので初夏~夏にかけてオススメのグラタン
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

オリーブオイル
適量
にんにく
1片
茄子
2本
トマト缶
2缶
ブイヨン
2個
フライドオニオン
大さじ2
絹豆腐
1丁
小麦粉
適量
小さじ1/2
バター
15g
牛乳
3/4カップ
ミックスチーズ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんにくはみじん切りに、茄子はヘタを取って1㎝幅に切って水にさらす。絹豆腐はキッチンペーパーで包んで重しを載せ、1時間ほど水切りをしておく
  2. 2
    熱した鍋にオリーブオイルを入れ、にんにく、茄子、フライドオニオンをしっかり焼きつける。そこにトマト缶、ブイヨン、塩を加えて水分が半分くらいになるまで煮詰める
  3. 3
    豆腐は2㎝の厚さに切り、小麦粉をはたく。熱したフライパンに多めのオリーブオイルをひき豆腐を両面焼き色がつくまで焼く
  4. 4
    オーブンを180℃に予熱する。フライパンから豆腐を取り出し、汚れを拭きとってからバター、小麦粉、塩、牛乳でホワイトソースを作る
  5. 5
    耐熱皿にトマトソースを2/3程度の高さまで敷き、豆腐を埋めるように並べていく。表面にホワイトソースをまんべんなくかけ、最後にミックスチーズをトッピングしてオーブンで15~20分焼く

おいしくなるコツ

ひと手間かかりますが、茄子と豆腐はそれぞれオリーブオイルでしっかり焼いてうまみを閉じ込めることが美味しさのポイントです。

きっかけ

お肉を使わないグラタンを考えて、タンパク質である豆腐を使うことを考えました。

公開日:2013/04/28

関連情報

カテゴリ
その他のグラタン
料理名
茄子とトマトの豆腐グラタン

このレシピを作ったユーザ

karenboo 2010年雑穀エキスパート認定。2011年リマ・クッキングスクール(マクロビオティック)師範修了。自宅では肉・魚も使って普通の家庭料理を作っています。料理の基本は材料と調味料だと思っているのでそこにはちょっとこだわっています。あとは盛り付け・写真の撮り方も。 アメブロもやってます!「ゆるベジ生活」http://ameblo.jp/8-lady-queen-pegasus/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする