アプリで広告非表示を体験しよう

昆布そうめん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
だいすけ3
昆布ソーメンで小鉢1品 ☆
生姜風味のタレでさっぱり、つるつるっと召し上がれ♪
みんながつくった数 2

材料(1人分)

昆布ソーメン
約50g
タレ
☆めんつゆ
大さじ2
☆水
大さじ1
☆生姜パウダー
3ふり
おろし生姜
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    昆布ソーメンはお水に5分つけてもどし、水ですすいで水気をきります。
  2. 2
    ☆を混ぜ合わせて、タレを作ります。
  3. 3
    器に昆布ソーメンをもりつけ、食べる直前にタレをかけていただきます。
    生姜好きな私は更におろし生姜をのせました^m^

おいしくなるコツ

めんつゆ、メーカーさんによって、しょっぱさが違うと思うので、お水で調節してください。 生姜パウダーの代わりにおろし生姜や生姜汁を溶いてもいいです。

きっかけ

いつも酢の物やポン酢で食べてた昆布そーめん、生姜風味のタレで食べたら美味しかったので。

公開日:2012/04/26

関連情報

カテゴリ
その他の乾物
料理名
昆布そうめん

このレシピを作ったユーザ

だいすけ3 ご覧頂きましてありがとうございます♪ 材料さえあれば、すぐ出来る簡単スイーツやパンのレシピを中心にご紹介できたらと思います。 コメントやレポートで、私へのアドバイスや感想を頂ければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします☆

つくったよレポート( 2 件)

2013/10/08 16:54
だいすけ3さん、こんにちは♪昆布ソーメンなくてお蕎麦で代用させて下さい。すみませんm(__)m つゆネギぷらすしてとっても美味しく頂きました。ごちそうさまでした
Tiara.m
Wレポありがとうございます! お気を遣わせてしまってすみません(謝) 美味しく食べてもらえて良かったです^^
2013/05/19 17:43
(♥ó㉨ò)ノこんにちは~❤ 昆布そうめんって地元の名産かな?探したけど無かったので納豆昆布代用でご免ね^^; ねばとろに生姜の香りでウマーね❤冷酒合う←またw
小太郎1212
レポありがとさんです☆お手間とらせてゴメンね(謝)函館の特産品みたい。お裾分けでいただいたのよ。私も今度納豆昆布でも食べてみようっと♪レポ感謝☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする