アプリで広告非表示を体験しよう

夏のおもてなしに、涼の和風弁当 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
MAMA6138
和の中に少し洋を加えた、お寿司とそうめんのお弁当です。夏の暑い日にピッタリです。

材料(2人分)

そうめん(A)
1/4束
チキンジュレ(A)
1/2カップ
鶏のほぐし身(A)
1つまみ
ブロッコリースプラウト(A)
5,6本
プチトマト(A)
1個
すし飯(B)
カップ1/2
ゆず皮(B)
1かけら
生ハム(B)
2枚
クリームチーズ(スライス)(B)
1枚
すし飯(C)
カップ1
塩サケ(C)
1/3切れ
大葉(C)
1枚
白すりごま(C)
小さじ1
白ごま(C)
一つまみ
焼き海苔(C)
1/2枚
きゅうり(D)
1/2本
ミョウガ(D)
1/4本
生姜(D)
1かけら
塩(D)
1つまみ
酢(D)
小さじ1/2
ブラックベリーゼリー(E)
2切れ
ブラックベリーの砂糖漬け(E)
1かけら
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    すし飯を用意する(レシピID:1610001091、1610000881)
  2. 2
    (A)そうめん
    (A)-1
    チキンジュレ(レシピID:1610020644)を用意し、上に浮いた油の多い部分大さじ1を取り分けておく。
  3. 3
    (A)-2
    そうめんを固めに茹でて水にさらし、水気を切った後、取り分けておいたジュレで和え、一口大に分けて冷やす。
  4. 4
    (A)-3
    残りのジュレに鶏のほぐし身(ジュレを作る時にできたもの)とブロッコリースプラウト2,3本を刻んだものを入れて冷やし固める。
  5. 5
    (A)-4
    器にそうめんと崩したジュレを盛り、プチトマトとブロッコリースプラウトを飾る。
  6. 6
    (B)生ハム寿司
    (B)-1
    ゆず皮をみじん切りにし、耳かき1杯分残してすし飯に混ぜる。これを、抜型を同じくらいの大きさに握る。
  7. 7
    (B)-2
    生ハムの上にクリームチーズを重ね、型を抜く。
    これを握っておいたすし飯にかぶせ、全体を軽く握り、上に残しておいたゆず皮を飾る。
  8. 8
    (C)鮭寿司
    (C)-1
    塩サケを焼き、骨をとって身をほぐす。大葉は粗みじんにする。
  9. 9
    (C)-2
    すし飯に塩サケ、大葉、白すりごまを入れてざっくり混ぜる。
  10. 10
    (C)-3
    すだれにラップを敷き、鮭寿司、焼き海苔、鮭寿司の順番に少しずらしてのせ、これを巻く。
  11. 11
    (C)-4
    巻いた寿司を2cmくらいの厚さにきり、上に白ごまを飾る。
  12. 12
    (D)きゅうりの塩もみ
    (D)-1
    きゅうりは2mm程度の輪切りに、ミョウガは2mmくらいの縦切りに、生姜は1mmくらいの細切りにする。
  13. 13
    (D)-2
    これらに塩を振ってもみ、酢を加えて混ぜ、1時間くらいおいてから絞る。
  14. 14
    (E)ゼリー
    (E)-1
    ブラックベリーのゼリー(レシピID:1610020692)を型抜きし、砂糖漬けを飾る。
  15. 15
    (A)~(E)までを盛り付ける。

おいしくなるコツ

一品ずつ薬味を変えながら、お互いを邪魔しないあっさりした味付けで統一します。ただ、鶏ジュレの控えめなコッテリ感で、アクセントをつけます

きっかけ

暑い中を遊びに来てくれたお友達の為に、涼しそうなお弁当をと考えました。

公開日:2023/08/26

関連情報

カテゴリ
その他のお弁当(大人用)アレンジそうめんお祝い・パーティ寿司巻き寿司にぎり寿司・手まり寿司

このレシピを作ったユーザ

MAMA6138 はじめは子供のための料理を中心にレシピを書き始めたのですが、子供が大きくなり、レシピもしばらくお休みしていました。 とはいえ、「レシピ1000個は書けるよ」と豪語していたのが、途中で止まったままになっていたので、今度は大人向け料理を中心に、ぼちぼちと再開しようと思います。  ☆ここで紹介しているのは全て卵抜きの料理です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする