アプリで広告非表示を体験しよう

湯でイカ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
五十嵐 乱
大きなイカをもらいました!ありがたかったです。

材料(4人分)

生イカ
1杯
3つまみくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    イカを捌きます。腹から内蔵を引き剥がし、足と目を分ける。
  2. 2
    腹の皮を履き、よく洗って内蔵や虫などをとり、開いて食べやすい大きさに切る。
  3. 3
    足は頭を取り、足の吸盤を包丁や手でこそぎ取る。食べやすい大きさに切る。
  4. 4
    鍋にお湯をはり、塩を加えたら沸騰してイカを入れる。
  5. 5
    色が変わり、5分ほど茹でたら、ザルに上げサッと水で洗う。
  6. 6
    水気を切りお皿に盛ったら完成♪

おいしくなるコツ

そのままでも良いですが、マヨネーズや塩をつけて食べるとおいしかったです。

きっかけ

釣り好きな人からイカをもらったので。

公開日:2021/06/04

関連情報

カテゴリ
いか全般ビールに合うおつまみ簡単おつまみ低カロリーおかずアオリイカ
関連キーワード
いか 低カロリー 茹でいか 簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

五十嵐 乱 楽天レシピに投稿することで、料理に対するモチベーションを上げております( ̄ー ̄)b 作る側としても、気になるレシピを見つけて毎日の献立に活かしたいところです。 投稿するレシピ、分量はお好みで!が多いです。 なぜなら私は計らずに料理をするからです。 手抜き&ほどよく美味しいものを求めますw ※つくれぽ承認=スタンプ多めです 沢山のつくれぽ、本当にありがとうございます!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする