アプリで広告非表示を体験しよう

シャキシャキ水菜のツナマヨあえ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
つむくろ
水菜のシャキシャキした食感がツナマヨとよく合います。

材料(3,4人分)

水菜
1束
ツナ缶
1缶
マヨネーズ
大さじ1~2
しょうゆ
小さじ2~3
黒コショウ(なくても)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水菜はよく洗い、5、6cmの長さに切る。
  2. 2
    鍋にお湯を沸かして水菜を20秒ほど茹で、ざるにあけて水気をきる。
  3. 3
    ボウルに油をきったツナと、マヨネーズ、しょうゆを混ぜておく。
  4. 4
    3に、2を入れてあえる。
    (味がぼけているようなら塩(分量外)を少し入れてみてください)
  5. 5
    皿に盛って、黒コショウをかけて完成。

おいしくなるコツ

調味料の量はお好みで。 ほうれん草やほかの茹で野菜でもおいしいです。 翌日食べてもしゃきしゃきしているので作り置きにも出来ます。

きっかけ

最近マヨしょうゆにハマっているので水菜とあえてみました。

公開日:2021/03/10

関連情報

カテゴリ
水菜作り置き・冷凍できるおかずマヨネーズを使ったサラダ水菜サラダ
料理名
水菜のツナマヨあえ

このレシピを作ったユーザ

つむくろ 乳児の母です。ずぼらなので手軽で楽しく家事をできないかを考えるのが好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする