アプリで広告非表示を体験しよう

練り梅 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
⊂(^-^)⊃
和え物やそうめんのつけだれ、おにぎり、なんにでも使える万能調味料!

材料(2~3人分)

梅干し(種を取って)
300g
ザラメ
100g~(梅の重さの30%くらい)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    梅干しは水につけて塩抜きする。(うちの場合は自家製の梅干しだったのでかなり塩気があり、一晩ほど塩抜きしました)完全に塩抜きせず、塩気を感じる程度に塩抜きする。
  2. 2
    梅干しの水分をキッチンペーパーなどで拭き取り、種を取ってフードプロセッサーにかけてペースト状にする。
  3. 3
    フライパンに2とザラメを入れて中火にかける。味噌くらいの固さまで煮詰める。

おいしくなるコツ

ザラメはお好みで増減してください。

きっかけ

梅干しがあったので

公開日:2018/07/15

関連情報

カテゴリ
梅干し

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする