アプリで広告非表示を体験しよう

洋風 茶碗蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
team ok yamato
茶碗蒸しのだしをコンソメと牛乳で作ります。

材料(4人分)

3個
牛乳
300㏄
コンソメキューブ
1/2個
150
具☆
☆鶏むね肉
60g
☆マッシュルーム
4個
☆しめじ
40g
レンコン
スライス8枚
サラダ油
大匙3
★コンソメキューブ
1/2個
★水
150㏄
水溶き片栗粉
小匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    コンソメキューブ1個をお湯300㏄で溶かし、150㏄ずつに分ける。
  2. 2
    粗熱を取る。卵を割りほぐし、良く溶く。そこへ1のコンソメ150㏄と牛乳300㏄を入れてよく混ぜる。器に6分目ぐらいまで流し入れる。
  3. 3
    鍋に器の高さに対して半分ぐらいになるようにお湯を入れて火にかける。沸くまで強火で、沸いたら中火にする。
  4. 4
    3を中火にしたら蓋をする。1cmぐらい開けて温度を調整する。85℃ぐらい15分ぐらいで蒸す。
  5. 5
    表面が固まってきたのを確認する。
  6. 6
    茶碗蒸しの上に薄切りにした鶏むね肉、マッシュルーム、しめじをのせる。5分ぐらい蒸す。
  7. 7
    1の残りのコンソメを沸かし、水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。
  8. 8
    7を6にかける。
  9. 9
    フライパンで薄切りしたレンコンを、サラダ油少々を焼きカリカリに焼き上げる。それをトッピングする。

おいしくなるコツ

蒸しかげんを調整ですね。熱すぎると す が入り 硬くなります。

きっかけ

和出汁がなかったので! 洋風だしにて!

公開日:2017/11/05

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸し簡単おもてなし料理

このレシピを作ったユーザ

team ok yamato "チームOK"は隊員犬1匹と人間1人のチームです。OK!OK!を口癖にし前向きに考えることを信条に結成されました。隊長はヤマトで、常に前向き、全力で立ち向かいます(吠えます)。食べ物にかける執念は右に出るものはなく、また、チャレンジャーで何にでもトライします。 今は隊長の名前をお借りしてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする