アプリで広告非表示を体験しよう

梅酒の梅を使って☆さっぱり胡瓜の梅酢和え♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
じぇりねこ
梅酒の残った梅を使って甘酢を作って胡瓜と和えました♪ほんのり梅の味がして夏にさっぱり美味しい一品になりました(*^_^*)
みんながつくった数 1

材料(2~4人分)

胡瓜
2本
(お化け胡瓜使用時)
(1本)
梅酒の梅
3個
☆酢
大3
☆砂糖
大1
☆お醤油
大1
胡麻油
大1
白胡麻
大1
仕上げ用白胡麻
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    胡瓜は軽く塩揉みする。
  2. 2
    お化け胡瓜を使用したので中の種をティースプーンでくり抜きましたが、普通サイズの胡瓜を使う時はそのまま使用して下さい。
  3. 3
    胡瓜を半分に切ってから写真のように斜めに薄切りにする。
  4. 4
    梅酒の梅の種を取って細切りにする。
  5. 5
    ☆の調味料と細切りした梅を小さめの鍋に入れ沸騰させる。
  6. 6
    沸騰して梅のアルコールが抜けたら胡麻油を入れ火を止める。
  7. 7
  8. 8
    細切りした胡瓜と6のタレと白胡麻を合わせて良く混ぜる。
    器に盛り付けたら上から白胡麻をもう一度掛けて出来上がりです。

おいしくなるコツ

軽く和えただけでも、暫くタレに漬けこんでも両方美味しく頂けます。 タレが沸騰してから胡麻油を加えて下さい! お好みで梅の味を強くしたい時は梅を増やして下さいね♪増やし過ぎると苦みが出るので要注意デス!

きっかけ

お化け胡瓜をお隣から頂き去年の梅酒の残った梅もあったので作ってみました。

公開日:2014/06/23

関連情報

カテゴリ
きゅうりの酢の物その他のヘルシー食材きゅうり100円以下の節約料理簡単夕食
関連キーワード
酢の物 さっぱり 簡単 箸休めに

このレシピを作ったユーザ

じぇりねこ 食べるのも作るのも大好きなおばちゃんです( *´艸`) お菓子作りは、もぅかれこれ40年以上になります♪ 美味しい物大好きです♡ ブログ『じぇりママの独り言』 http://plaza.rakuten.co.jp/jyerinekomama/ も良かったら覗いてみてね♪ 長毛のチンチラシルバーの男の仔2匹の様子や 外食も大好きなのでちょいちょい載せていま~す(*'▽')

つくったよレポート( 1 件)

2014/08/14 20:24
こんばんは。 梅酒の梅と調味料が良く合って美味しく頂きました。 御馳走様でした。
コバルト4105
おはようございます♪コバルトさんも梅酒をつけているんですね(^O^)梅干とは又違う味わいでしょ♡いつも美味しそうに作ってくれてありがとうございます(*^_^*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする