アプリで広告非表示を体験しよう

野菜たっぷりでヘルシーな肉巻き揚げ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
じぇりねこ
味付け衣でお野菜たっぷりの肉巻き揚げです♪
お弁当のおかずやお酒のおつまみにもピッタリ(^O^)
お肉が少ししか無い時にお野菜でカサ増しして一品にどうぞ♪

材料(1~2人分)

豚ロース薄切り肉
4枚
牛蒡
20g
人参
10g
椎茸
1個
ピーマン
半分
塩コショウ
少々
天ぷら粉
大2
白ごま
小1
醤油
小1
わさび(チューブ)
2cm
天ぷら粉用水
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お野菜を4~5cm位の千切りにする。牛蒡は水に晒しておく。
    ※牛蒡は斜めに切ってから千切りにすると曲がらないので切り易いです♪
  2. 2
    お肉にお野菜を乗せて、軽く塩コショウを振ってから巻く。
  3. 3
    巻き上がった状態。
  4. 4
    ≪衣の準備≫
    水以外の衣の材料を入れる。
  5. 5
    緩すぎない位の水で衣を溶いて肉巻きに付ける。
  6. 6
    180度より少し弱いくらいの温度の油でじっくり揚げたら出来上がりです♪

おいしくなるコツ

中のお野菜に火が通るように温度は低めでじっくりあげて下さい♪ 衣は写真くらいの柔らかさになるよう水を加えて下さい(^^) わさびが入っているけど辛くないのでお子さんでも大丈夫ですが、気になるようなら抜かして下さいね♪

きっかけ

お肉が少し余ったのでお野菜を巻いて1品にしてみました♪

公開日:2013/06/10

関連情報

カテゴリ
豚薄切り肉
関連キーワード
簡単 節約 おつまみ ヘルシー
料理名
肉巻き揚げ

このレシピを作ったユーザ

じぇりねこ 食べるのも作るのも大好きなおばちゃんです( *´艸`) お菓子作りは、もぅかれこれ40年以上になります♪ 美味しい物大好きです♡ ブログ『じぇりママの独り言』 http://plaza.rakuten.co.jp/jyerinekomama/ も良かったら覗いてみてね♪ 長毛のチンチラシルバーの男の仔2匹の様子や 外食も大好きなのでちょいちょい載せていま~す(*'▽')

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする