アプリで広告非表示を体験しよう

脇役だけど美味しい~♪切干大根のしそ梅和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とまとママ3410
漬物感覚で箸休めにピッタリです。しそ梅で和えるだけなのにとっても美味しい~♪
歯応えを楽しむ1品です。

材料(4人分)

切干大根(乾燥)
20g
きゅうり(千切り)
少量
しそ梅
小さじ1
白だし
小さじ1/2
白ごま
少々
なると
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切干大根を揉み洗いして、ボウルに水を入れ10分、ギュウッと絞ります。
  2. 2
    白だしにしそ梅を入れ混ぜ合わせておきます。
  3. 3
    ボウルに1ときゅうりを入れ2をかけ回し混ぜ合わせ、白ごまをふり、なるとを飾って完成です。
  4. 4
    手鞠寿司の脇役です!

おいしくなるコツ

しそ梅はお好みで加減して下さい。

きっかけ

1品足りなくって作ったものです。

公開日:2012/02/29

関連情報

カテゴリ
切り干し大根
関連キーワード
切干大根 きゅうり 白だし しそ梅
料理名
和え物

このレシピを作ったユーザ

とまとママ3410 我が家の子供達は成人したのでお酒にも、ごはんにも合うおかずが多くなっています。 お弁当作りが大好きなのでキャラ弁&普通ベ弁当作っています♪ とまとママのブログ http://ameblo.jp/tomatodaisuki111/ 楽天ブログ http://plaza.rakuten.co.jp/mikatomato/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする