アプリで広告非表示を体験しよう

やさしい♪豆腐あんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
toko.
優しい味です。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

絹ごし豆腐
1丁
えのき茸
30グラム
ちんげん菜の葉
3枚
カニかま
2個
200cc
鶏ガラスープの素
小さじ1
大さじ1
小さじ1/2
こしょう
少々
片栗粉
中さじ1~2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水を入れて火にかけます。
    沸いてきたら、鶏ガラスープの素、酒、塩、こしょう、6等分にした豆腐を入れます。
  2. 2
    ①が煮立ってきたら、3cm幅に切ったえのき茸、千切りにしたチンゲン菜、手で細かく裂いたカニかまを入れます。
  3. 3
    再び煮立ち、野菜に火が通ったら、水溶き片栗粉とろみをつえれば完成です。

きっかけ

風邪でノドが痛いときに、よく母が作ってくれました。

公開日:2011/05/01

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
関連キーワード
豆腐 あんかけ やさしい カニかま
料理名
豆腐あんかけ

このレシピを作ったユーザ

toko. かんたんで、おいしい料理が大好きです。 よろしければご覧ください♪

つくったよレポート( 2 件)

2014/05/17 09:39
えのきを使い切りたかったので、えのき大量です。火の通りやすいものばかりなので、ササッと出来て、美味しくて良かったです。
ゆちぃな
ササッと簡単にできるレシピ、いいですよね。おいしく出来たようで良かったです♪ つくレポありがとうございました(^^♪
2011/07/24 15:29
とてもおいしくできました。 素敵なレシピ、ありがとうございました!
ringo333
こちらこそ♪ とっても美味しそうに作って下さってありがとうございます!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする