アプリで広告非表示を体験しよう

幼児食 レンジで 重ね煮風 野菜味噌スープ 一歳半 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Sgyo
野菜たっぷり、出汁も不要。大人でも充分美味しい。レンジをかけている間は別の家事もこなせます。150wに落として加熱する事でお鍋で煮たり、蒸したような野菜になる

材料(3〜4人分)

豚バラ
50g
茄子
小1本
トマト
2分の1
玉ねぎ
2分の1
さつまいも
小さいのを1本
にんじん
2分の1
味噌
大さじ1
2カップ
しめじ
30g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    全ての野菜は皮を剥いて一口大に切る。豚バラも同様に一口大に切る。
  2. 2
    なすを1番下に、その上に全ての野菜と豚バラ肉を順番に投入し、最後は玉ねぎになるように重ね入れ、水を2カップ入れる。
  3. 3
    ふわりとラップをしたら、レンジでまず500w約6分。その後150wに落として20分加熱する。
  4. 4
    手順3に味噌を溶かして出来上がり。

おいしくなるコツ

500wで加熱の際は必ず沸騰して、蒸気が出るまでレンジで加熱するのがコツ。足りなければ1分ずつ追加で。加熱が足りないと150wに落としても火が通りません。

きっかけ

重ね煮が美味しくてレンジでも研究中

公開日:2024/06/07

関連情報

カテゴリ
幼児食(1歳半頃~2歳頃)野菜スープその他の電子レンジで作る料理その他の味噌汁味噌

このレシピを作ったユーザ

Sgyo 林真理子さん曰く、世の女性は料理好きの掃除嫌いか掃除好きの料理嫌いにはっきり二分出来るらしい。私は圧倒的に後者です。基本的には作り置き主義、コンロと換気扇のお掃除を簡略化したいためレンジとオーブン推奨。記録のために利用中

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする