アプリで広告非表示を体験しよう

簡単なのに ご馳走!かき と ほうれん草のグラタン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
のりばあ✩.*˚
牡蠣 と ほうれん草、玉ねぎ、しめじを使って美味しいグラタンを作ります。

材料(2人分)

かき
10個
小麦粉
少々
サラダ油
小さじ1
玉ねぎ(薄切り)
1/2個分
ほうれん草
1/3袋
しめじ
1/3パック
バター
20g
小麦粉
大さじ2
牛乳
250ml
コンソメ顆粒
小さじ1/2
塩、こしょう
各少々
ピザ用チーズ
50g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに薄めの塩水(分量外)を作り かきを入れて ひだの間の汚れもやさしく落とすように洗う。
  2. 2
    ザルにあげて 水けを切り キッチンペーパーで よく水けをふき取る。

    小麦粉(少々)をまぶす。
  3. 3
    ほうれん草は、茹でてからアク抜きをし、水気を絞り、根本を切り落とす。

    3㎝の長さに切る。
  4. 4
    しめじは、石づきを取り、小房に分ける。
  5. 5
    フライパンにサラダ油を熱し、2を入れて両面に焼き色をつけたら一度 取り出しておく。
  6. 6
    フライパンをきれいにし、バターを入れて弱めの中火で熱し、玉ねぎを入れて炒める。

    玉ねぎが しんなりしてきたら小麦粉(大さじ2)を振り入れ、弱火で粉っぽさがなくなるまで炒める。
  7. 7
    牛乳、コンソメ顆粒を加えて混ぜながら煮ていき、とろみがついてきたら3、4、5を加えて ひと煮立ちさせ、塩、こしょうで味を整える。
  8. 8
    グラタン皿に7を入れてチーズをのせる。

    オーブントースターで7~8分ほど チーズに焼き色がつくまで焼く。

おいしくなるコツ

玉ねぎは、焦がさないように火加減を調整しながら炒めてくださいね。

きっかけ

晩御飯に作りました。

公開日:2023/12/20

関連情報

カテゴリ
牡蠣その他のグラタン夕食の献立(晩御飯)冬のおもてなし料理

このレシピを作ったユーザ

のりばあ✩.*˚ 美味しいものが大好き♡ 糖質オフの食事、ホームベーカリーを使ったパン、簡単おつまみ、2歳と5歳の孫が喜びそうな ごはん、おやつを作っています♬︎♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする