アプリで広告非表示を体験しよう

ハムと卵を油あげに入れて 優しい味の袋煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
のりばあ✩.*˚
薄切りロースハムと卵を小揚げに入れて煮て作ります。

材料(4人分)

小揚げ
4枚
4個
ロースハム
2枚
A だし汁
300ml
A しょうゆ
大さじ1
A みりん
小さじ1
A 塩
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小揚げは、熱湯をかけて、油抜きをし、短い辺の上に切り込みを入れ、上から1㎝位は横にも切り込みを入れて、中に手を入れて静かに袋状に開く。
  2. 2
    ロースハムは、半分に切る。
  3. 3
    1を小さめの容器に入れて広げ、2を半分に折って下に入れ、卵を割り入れる。

    上を つま楊枝で縫うように止めて閉じる。
  4. 4
    小さめの鍋にAを入れて煮立て、3を入れ、落とし蓋をして5~7分ほど煮含める。

おいしくなるコツ

煮ている途中で、油あげを菜箸で静かに押してみて少し弾力があるようなら卵に火は、通っています。 ロースハムも入れてボリュームアップしてみました。

きっかけ

晩御飯に作りました。

公開日:2023/07/19

関連情報

カテゴリ
油揚げ糖質制限・低糖質その他のハム夕食の献立(晩御飯)その他の卵料理

このレシピを作ったユーザ

のりばあ✩.*˚ 美味しいものが大好き♡ 糖質オフの食事、ホームベーカリーを使ったパン、簡単おつまみ、2歳と5歳の孫が喜びそうな ごはん、おやつを作っています♬︎♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする