アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当にも最適 表面まで味付きチャーシュー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ソンツェ
表面までタレの付いた美味しいチャーシューです

材料(2~4人分)

豚肩ロース
300g
■タレ
砂糖
小さじ2
生姜パウダー
小さじ3
醤油
2回し
1回し
唐辛子
1本
500ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肩ロースをフライパンで全面焦げ色が付くまで焼く。
  2. 2
    唐辛子を3等分にして種を除き、小鍋に■タレを入れて火にかける。
  3. 3
    一煮立ちしたら、豚肩ロースを加えて蓋をしながら20分程度煮込む。
  4. 4
    半分程度時間が経ったら豚肩ロースをひっくり返して残りの時間煮込む。
  5. 5
    ■タレがキャラメル上になってくるため、火を一旦消して豚肩ロースを除き、薄切りにする。
  6. 6
    豚肩ロースを再び鍋に入れてタレに絡めながら肉に火を通す。

おいしくなるコツ

キャラメル上になったタレは焦げやすいので、 弱火で肉とタレを絡めてください。

きっかけ

味がしっかり付いたチャーシューを食べたくて考えました。 先に肉を切ってタレに漬け込んでも肉の旨味が逃げてしまうと聞いたので

公開日:2022/03/01

関連情報

カテゴリ
チャーシュー(焼き豚)簡単おつまみその他のラーメン前日に作り置きお弁当のおかず全般
関連キーワード
大人が喜ぶ 子どもが喜ぶ ご飯が進む
料理名
チャーシュー

このレシピを作ったユーザ

ソンツェ 妻・娘と暮らしています。 外国料理巡りが趣味で、なるべく家庭で手に入りそうな食材で再現レシピを投稿していますので良かったら覗いてみてください♪ つくれぽはすぐに承認しますのでよろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする