アプリで広告非表示を体験しよう

ふっくらおいしい!かきのみそ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
のりばあ✩.*˚
かきと春菊を甘みを加えたみそとだし汁で煮ていただきます!
かきが ふっくらして とても美味しいです(*^^*)

材料(2人分)

かき
150g
春菊
1/2袋
A だし汁
90cc
A さとう
小さじ1
A みりん
小さじ2
A 酒
大さじ1
A 塩
少々
みそ
30g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに薄めの塩水(分量外)を作り かきを入れて ひだの間の汚れもやさしく落とすように洗う。

    ザルにあげて 水けを切る。
  2. 2
    春菊は、洗い 根元の固い所を1cmほど切り落とし、4等分する。
  3. 3
    鍋にAを入れて煮立て みそ を溶き入れ1、2を加えて さっと煮る。

おいしくなるコツ

かきは、丁寧に 洗ってくださいね。

きっかけ

新鮮なかきを 買ったのでお酒の おつまみにしました!

公開日:2021/02/19

関連情報

カテゴリ
牡蠣春菊日本酒に合うおつまみ味噌

このレシピを作ったユーザ

のりばあ✩.*˚ 美味しいものが大好き♡ 糖質オフの食事、ホームベーカリーを使ったパン、簡単おつまみ、2歳と5歳の孫が喜びそうな ごはん、おやつを作っています♬︎♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする