アプリで広告非表示を体験しよう

大根の葉で!菜飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
km_km
大根の葉も無駄なく美味しく♪

材料(2人分)

大根の葉
1本分
お湯
大きめ鍋にたっぷり
小さじ1
ご飯
2膳分
醤油
2〜3まわし
ごま油
大さじ1
白ごま
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の葉を準備します。

    ギリギリ根元で、繋がったまま切り離すようにしてください。
  2. 2
    大根の葉が丸ごと入る大きめの鍋に、お湯をたっぷり沸かします。

    沸騰したら塩を入れて、大根の葉を入れて5分ほど茹でます。
  3. 3
    茹で上がったら水に取り冷まし、ぎゅとしぼったら1.5cmほどの長さに刻みます。
  4. 4
    フライパンにごま油を入れて熱し、大根の葉を2掴みくらい入れて炒めます。

    油が回ったらご飯も入れて、ご飯と葉をしっかり混ぜます。
  5. 5
    ご飯と葉が良く混ざったら、醤油を回し入れてしっかり混ぜます。

    仕上げに胡麻をかけたら完成!

おいしくなるコツ

残った大根の葉は冷蔵庫で保管し、3〜4日を目安に使い切っています。 それか、たくさんある時は小分けにして冷凍、1ヶ月を目安に使い切っています。

きっかけ

おばあちゃんが昔作ってくれていたのを思い出して♪

公開日:2020/11/30

関連情報

カテゴリ
アレンジチャーハン大根

このレシピを作ったユーザ

km_km ダブルワークと育児奮闘中の2児の母です! 時短・簡単な料理を中心に載せていこうと思います(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする