アプリで広告非表示を体験しよう

残った鶏むね肉と水菜の醤油炒めで 洋風茶碗蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
v(。・・。)るん♪0394
茶碗蒸し、美味しいですよね。^^*
みんながつくった数 1

材料(4人分)

鶏と水菜の醤油炒め・1600014607
1皿分
3個
コンソメの素
1個
お湯
350~400cc位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに卵を割り入れ、良く溶きほぐす。
  2. 2
    耐熱容器にコンソメの素・お湯を入れて、コンソメの素を良く溶かしたら「1」に加えてかき混ぜ、卵液を作る。
  3. 3
    茶碗蒸しの器に鶏むね肉と水菜を分け入れ、卵液を注いだらそれぞれにラップをかける。
  4. 4
    「3」の器を全てレンジに入れて、200W・15分前後チンして出来上がり。

おいしくなるコツ

鶏むね肉と水菜の醤油炒めから出た水分が残っていれば、卵液に混ぜておく。(この時はお湯は少し減らすと良いです) レンジにかける時間は卵液の温度などでも時間が変化するので、12分くらいしたら様子を見ながらチンすると、スが入らずに済むと思います。

きっかけ

残り物リメイク。

公開日:2014/11/03

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸し電子レンジで作る茶碗蒸し

このレシピを作ったユーザ

v(。・・。)るん♪0394 最近ちょっと忙しくなってしまったので、つくレポ承認は、リピートの方はスタンプにさせて頂きますね。 返レポも出来るだけしたいと思いますが、出来なかったら(。・人・`。))ゴメンネ フォロワーさんがいつの間にか1万人を超えました~。  「自分用覚書レシピみたいな感じなのに、何で??」と、ビックリしています ∑(๑º口º๑)!! 皆様、ありがとうございます(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ

つくったよレポート( 1 件)

2015/12/21 13:50
おいしかった\(^o^)/
ひかりMAM
ひかりMAMさん、こんにちは~♪ つるんと綺麗な茶碗蒸し、美味しそうです❤ あとでお邪魔します~♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする