手羽先と大根の生姜煮 レシピ・作り方

手羽先と大根の生姜煮
v(。・・。)るん♪0394
v(。・・。)るん♪0394
一晩寝かせると、味が良く沁み込んで美味しくなります。

材料(4人分)

  • 手羽先 8本
  • 大根 1/3~1/2本
  • めんつゆの素 大さじ4~5
  • 粉末生姜 小さじ1
  • 根昆布 (出し昆布) 1個 出し昆布なら10cm位)
  • 酒・みりん 各大さじ1

作り方

  1. 1 大根は洗って皮をむき、一口大の乱切りにする。
    手羽先は骨に沿って切れ目を入れておく。(食べやすいように)
  2. 2 鍋に大根・大根がしっかり隠れる位の水・粉末生姜・根昆布・めんつゆ・酒・みりんを入れて火にかける。
    沸騰したら火を弱め、大根が柔らかくなるまで煮る。
  3. 3 大根が柔らかくなったら手羽先を加えて、灰汁取りシートをのせて蓋をし、弱火で10分程煮込んだら火を止めて、粗熱が取れるまでそのまま置いておく。
    食べる時に温め直す。

きっかけ

手羽先が安く買えたので。

おいしくなるコツ

粉末生姜でなく、生の生姜を1かけ位 スライスして入れても良いです。

  • レシピID:1600012590
  • 公開日:2014/03/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
手羽先
v(。・・。)るん♪0394
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る