アプリで広告非表示を体験しよう

具材たっぷりのお味噌汁♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
dekotan1
茎わかめはローカロリーですが、
塩分があるので、抜いてから使います
みんながつくった数 1

材料(5~6人分)

白菜
2枚
市販の丸天ぷら
3枚
茎わかめ
15センチ×3
味噌
大さじ1
和風顆粒だし
小さじ1
1000ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茎わかめを食べやすいサイズに切ります。
    鍋に適当に水を入れて、茎わかめを水から入れます。5分程煮て、一度茎わかめの味見をして塩分チェックをします。良かったら水を捨てます
  2. 2
    白菜と天ぷらを小さく切っておきます。
  3. 3
    1番の鍋に水を1000ml入れて、
    2番と茎わかめを入れて煮ます。沸騰したら、顆粒だしと味噌を溶いて入れます。
    軽く煮たら出来上がりです。

おいしくなるコツ

茎わかめには塩分があるので、 味噌は控えめに入れます。

きっかけ

茎わかめを購入したので、 色々作ろうと思いました。

公開日:2014/02/16

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
関連キーワード
味噌汁 具材たっぷり 茎わかめ 白菜
料理名
茎わかめの味噌汁

このレシピを作ったユーザ

dekotan1 ヘルシーで美肌になる料理を作ります。 旬の野菜を使うようにしてます アンチエイジングを8年前に始めて、 美肌になっている 好奇心旺盛なおばちゃんです。 料理が繋ぐ仲良し姑と嫁です。 ☆狭い庭に花いっぱいにする育て方☆ https://plaza.rakuten.co.jp/dekotan1/ 覗いてみてください

つくったよレポート( 1 件)

2014/03/04 16:15
お野菜たっぷり入れました。とっても美味しかったです^^
たんさん娘
野菜いっぱいで、 栄養たっぷりですね。レポありがとうございます。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする