アプリで広告非表示を体験しよう

体が暖まる!野菜いっぱいスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
dekotan1
家にある野菜をたっぷり入れて、
生姜と長芋でとろみをつけてるので、
暖まります。
みんながつくった数 1

材料(5~8人分)

白ネギ
1,5本
玉ねぎ
小1個
人参
5センチ
ブロッコリー
半分
ミニトマト
20個
長芋
6センチ
生姜
1かけ
鮭ハラミ(鮭切り身)
カップ1杯
1500ml
●レモンソルト(塩麹)
大さじ1
●塩麹
大さじ1
コンソメスープ固形
2個
●ケチャップ
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ミニトマトは半分に切っておきます。
    ハラミも食べやすいサイズに切ります。
  2. 2
    人参、玉ねぎとスライスして、ブロッコリーも小さく切りました。
    白ネギは斜め切りしておきます。
    生姜は短冊切りしておきます。
  3. 3
    大きな鍋に水を入れて、
    硬い野菜、人参と玉ねぎを入れて蓋をして煮込みます。
  4. 4
    更に白ネギ、ブロッコリー、生姜を入れて煮込みます。
    5分程するとハラミを入れて、灰汁があれば取り、固形スープを入れます。
  5. 5
    長芋をすります。
    その中に全部の調味料●を入れて混ぜます。
    4番の鍋に入れて、ミニトマトと一緒に煮込みます
  6. 6
    長芋のとろみが出たら出来上がりです。
    器に彩よく盛り付けます。

おいしくなるコツ

生姜が効いてるので、 とても温まります。 野菜が煮すぎない様にしてます。

きっかけ

寒い日が続きますので、 具だくさんのスープで体を温めることにしました。

公開日:2014/01/13

関連情報

カテゴリ
その他のスープ
関連キーワード
スープ 体が温まる 具だくさん レモンソルト
料理名
野菜のスープ

このレシピを作ったユーザ

dekotan1 ヘルシーで美肌になる料理を作ります。 旬の野菜を使うようにしてます アンチエイジングを8年前に始めて、 美肌になっている 好奇心旺盛なおばちゃんです。 料理が繋ぐ仲良し姑と嫁です。 ☆狭い庭に花いっぱいにする育て方☆ https://plaza.rakuten.co.jp/dekotan1/ 覗いてみてください

つくったよレポート( 1 件)

2016/09/10 14:11
美味しく頂きました
aytmm
彩のよい野菜いっぱいですね。 ありがとうございます。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする