アプリで広告非表示を体験しよう

魚じゃないみたい♪ まぐろのアラの唐揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
v(。・・。)るん♪0394
血合い部分も美味しく食べられます。
赤身のサクで作っても良いです。

材料(4人分)

まぐろのアラ
400g位
醤油
大さじ2~3
大さじ2~3
粉末生姜
小さじ1
小麦粉
まぶす分だけ
片栗粉
まぶす分だけ
揚げ油
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まぐろのアラは、キッチンばさみで骨を取りながら一口大に切り、ビニール袋に入れる。
  2. 2
    「1」に醤油・酒・粉末生姜を入れて揉み込み、空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫で30分以上置いておく。(半日くらい漬け込んでもOK)
    途中、上下を返してまんべんなく浸ける。
  3. 3
    キッチンペーパーなどで水気を拭き取り、まずは小麦粉をまぶして余分な小麦粉を落としてから、片栗粉をまぶして余分な片栗粉も落とす。
  4. 4
    中温の油で、1~3分位揚げる。(中まで火が通ればOK。魚なので、比較的すぐに揚がります)

おいしくなるコツ

アラで作っているので、大きさ・厚みが一定ではないため、揚げ時間には幅があります。

きっかけ

まぐろのアラが、1キロ近くあって350円だったので即ゲット♪ 半分は下味だけつけて冷凍しました。

公開日:2013/12/15

関連情報

カテゴリ
マグロ

このレシピを作ったユーザ

v(。・・。)るん♪0394 最近ちょっと忙しくなってしまったので、つくレポ承認は、リピートの方はスタンプにさせて頂きますね。 返レポも出来るだけしたいと思いますが、出来なかったら(。・人・`。))ゴメンネ フォロワーさんがいつの間にか1万人を超えました~。  「自分用覚書レシピみたいな感じなのに、何で??」と、ビックリしています ∑(๑º口º๑)!! 皆様、ありがとうございます(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする