アプリで広告非表示を体験しよう

カラフル夏野菜と魚介のお茶風味マリネ・セビーcha レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Oh!みつみつ
おもてなし用に考えたので鮭や帆立も使っていますが、海老だけでもおいしいです。

材料(4人分)

えび(写真はバナメイ海老)
12尾
お刺身用の鮭
100g
お刺身用の帆立貝柱
60g(4個)
レモン汁
1/2個分
パプリカ(赤・黄)
100g(各1/4個)
紫玉ねぎ
1/4個
●レモン汁
1/2個分
●煎茶
小さじ1強(3g)
●すりおろしにんにく
小さじ1/2弱
●オリーブオイル
大さじ1
●塩
小さじ1/2
●一味唐辛子
少々
三つ葉やイタリアンパセリなど
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◎海老は背ワタをとって、塩少々を溶かした熱湯で色よく茹でる。 冷水にとって殻をむき、水気を拭いておく。 ◎鮭は一口大の削ぎ切りにする。◎帆立貝は厚みを半分に切る。
  2. 2
    バットに海老・鮭・帆立貝を並べて塩少々を振る。 レモン汁1/2個分を振って、冷蔵庫で冷やす(30分くらい)。
  3. 3
    パプリカ・紫玉ねぎは長さを半分にし、薄切りにする。
  4. 4
    煎茶はすり鉢やミルミキサーで粗めの粉末にする(包丁で刻んでも)。
  5. 5
    ●の材料を合わせてよく混ぜる。オリーブオイルは最後に混ぜて下さい。
  6. 6
    汁気を切った魚介と野菜をドレッシングで和え、三つ葉など青みを添える。

きっかけ

ワインに合うレシピとして考えました。お茶の風味で爽やかさと新しさをプラス。

公開日:2011/05/07

関連情報

カテゴリ
その他のエビ
料理名
夏野菜と魚介の南米風マリネ、お茶風味

このレシピを作ったユーザ

Oh!みつみつ 食べることが大好きです。作るのは得意ではないので、手を掛けずに簡単にできるレシピを考えています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする