アプリで広告非表示を体験しよう

かれいの煮付け❀生姜風味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
willow cabin
煮汁がしっかり染みたお麩と、甘みの出た長ねぎの添えが嬉しい、お魚レシピ♪
簡単にできちゃいます~☆

材料(2人分)

かれい切り身
2切れ
しょうが
1片
丁子麩
3個
長ねぎ
1本
★水
1カップ
★酒
大さじ3
★しょうゆ
大さじ2
★砂糖
大さじ2
★みりん
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かれいは皮目に切り目を入れる。面倒でなければ、ざるに入れて熱湯をさっとかける。

    しょうがは薄切り。
    長ねぎはぶつ切り。
  2. 2
    丁子麩は乾いたまま4等分に切ってボウルに入れ、水を張って戻す。ちょっと芯があるくらいの戻し具合だと、しこしこした歯触りが楽しめます。お好みで♪
  3. 3
    鍋に生姜と★を入れて煮立て、かれいを皮目を上にして入れ、すき間に葱を入れる。
  4. 4
    再び煮立ったら煮汁をかれいの表面にかけ、アルミホイルなどで落としぶたをして12分ほど煮る。
  5. 5
    丁子麩を加え、煮汁が半量になるまで煮てできあがり♪

きっかけ

お魚、意識的に摂るようにこころがけなきゃと思っています。

公開日:2011/05/05

関連情報

カテゴリ
カレイ(カラスカレイ)
関連キーワード
さかな 和食 定番 手軽
料理名
かれいの煮付け

このレシピを作ったユーザ

willow cabin ずっと憧れてた田園地帯に引っ越してきました。 里山のふもとで、旬のとれたて野菜を生かしたお料理を楽しんでます。 楽しく賢く暮らすのがモットー♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする