アプリで広告非表示を体験しよう

あっさり美味しい  豆苗としらすの和風スパゲティ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
v(。・・。)るん♪0394
テフロンの炒め鍋(深めのフライパンでもOK)ひとつで出来ます。スパゲティの太さで、茹で時間は加減して下さい。

材料(2人分)

スパゲティ
160g前後
豆苗
1/2袋分
しらす
80~100g
おろしにんにく
1/2かけ
醤油・めんつゆの素・酒・みりん
各小さじ1
塩コショウ
少々
マーガリン(バター)
少々
塩(茹でる時)
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    炒め鍋にお湯を沸かして、塩を入れスパゲティを5分ほど茹でる。豆苗は洗ってざく切りにしておく。
  2. 2
    5分経ったら、お湯を2/3ほど捨てて、醤油・めんつゆ・酒・みりんを入れて、スパゲティに味が染込むように、汁気を飛ばしながら炒める。
  3. 3
    火からおろす直前に豆苗・しらす・マーガリン(バター)を入れてサッと和え、塩コショウで味を調えたら出来上がり。

おいしくなるコツ

豆苗はすぐに火が通るので、火を止める直前に入れないと色が悪くなってしまいます。食べる時にきざみ海苔を散らすと、より美味しいです。豆苗の代わりに貝割れでも良いかも。 ちなみに、我が家のスパゲティは8分ほど茹でるタイプです。

きっかけ

豆苗を使って、あっさりしたスパゲティにしたかったので。

公開日:2011/01/30

関連情報

カテゴリ
和風パスタ
料理名
和風スパゲティ

このレシピを作ったユーザ

v(。・・。)るん♪0394 最近ちょっと忙しくなってしまったので、つくレポ承認は、リピートの方はスタンプにさせて頂きますね。 返レポも出来るだけしたいと思いますが、出来なかったら(。・人・`。))ゴメンネ フォロワーさんがいつの間にか1万人を超えました~。  「自分用覚書レシピみたいな感じなのに、何で??」と、ビックリしています ∑(๑º口º๑)!! 皆様、ありがとうございます(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする