お弁当にも☆鶏もやし レシピ・作り方

お弁当にも☆鶏もやし
  • 約10分
  • 100円以下
運がイイ
運がイイ
我が家では鶏ももの皮は剥いで使っています☆
分量を増やして、おかずにしても◎

材料(1~2人分)

作り方

  1. 1 鶏もも肉の皮を剥ぎ、一口大に切る。
    (皮をつけたままでもOK)
  2. 2 フライパンをしっかり温め、鶏肉を入れ、フタをして蒸し焼きにする。
    鶏に火が通ったら、もやしを加え炒める。
  3. 3 もやしに少し火が通ったら、焼肉のタレを加え絡めて完成。

きっかけ

お弁当に入れると喜んでくれます!

おいしくなるコツ

剥ぎ取った鶏皮は、ジップロックに入れ冷凍しておいて、他の料理(おつまみ)に使います。 (レシピID:1600000133皮から揚げ)

  • レシピID:1600000313
  • 公開日:2010/12/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かわいいおかず簡単夕食
関連キーワード
お弁当 簡単 夕食 ご飯に合う
料理名
鶏もやし
運がイイ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • noono♪
    noono♪
    2013/04/05 13:50
    お弁当にも☆鶏もやし
    お弁当に♬もやししゃきしゃき味が染みて美味しい★
  • かわっきん
    かわっきん
    2011/01/28 08:37
    お弁当にも☆鶏もやし
    焼肉のタレを味付けにするのは色々やってるケド鶏は初めて!いけますね♪ご馳走様☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る