アプリで広告非表示を体験しよう

節約!みょうがの冷凍 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
夢シニア
少しずつ使いたい
みょうがなので、
冷凍で楽々保存しました♪
みんながつくった数 3

材料(2人分)

みょうが
2カップ
保存袋
2袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    みょうがを良く洗って

    ザルに入れて水をしっかり

    きります

    キッチンペーパーで拭いて

    おくと完璧です。
  2. 2
    みょうがを縦半分に切り

    下の硬い芯を切り捨てます
  3. 3
    千切りにしたり、輪切りに

    して保存袋2つに入れて空気を

    抜いて封をします

    日付を入れておくと便利です

    3ヶ月はもちますよ!
  4. 4
    1時間したら冷凍庫から出して

    袋の上からバラバラにして

    再度冷凍庫に入れて保存します

    使用するときはそのまま使います!

おいしくなるコツ

冷凍のままお味噌汁などに 入れられるのでらくらくです⤴️

きっかけ

みょうがの形が崩れてるのが、 すごく安く買えたので 使いきれず勿体ないので 冷凍にしました♪

公開日:2023/07/11

関連情報

カテゴリ
みょうが料理のちょいテク・裏技

このレシピを作ったユーザ

夢シニア まとめ買いで節約、使いきりをモットーに 日々楽しんでいます♩ つくれぼは愛情スタンプにさせて頂きます♪ お返しレポは早めにお伺いします♪

つくったよレポート( 2 件)

2023/08/07 19:40
こんばんは。暑さで茗荷が不作なので、冷凍して大切に使います。レシピ有難うございました。
あやなおちゃん(返レポします)
2023/07/16 18:42
夢シニアちゃん こんにちは みょうが冷凍便利ですネ
mimi2395

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする