アプリで広告非表示を体験しよう

糖質オフ4種の創作シューマイ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
azu0720
肉種をマグロのアラにすることで、コストもカロリーも糖質もダウン!
ミンチにすることで、味も食感も鶏に近くなるので黙ってたらマグロだとバレないかもしれません笑

材料(4人分)

マグロのアラ(ビンチョウ、キハダなど)
約400g
○生姜
ひとかけ
○玉ねぎ
1\4個
○キャベツの芯
キャベツの葉1枚分から取れる量
●ニンニクすりおろし
少々
●塩胡椒
少々
●卵
1個
✴キャベツの葉(柔らかい部位)
2〜3枚
✴錦糸卵
卵1個分
✴カニカマ
4個
熱湯
100cc
黒豆又はクコの実(あれば)
4つ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ✴の材料で皮の下準備をします。
    キャベツは千切りと包む用に分ける。
    包む用は上下に切れ込みを入れると包みやすくなります。
    カニカマは細かく割く。
  2. 2
    ○をフードプロセッサーでみじん切りにする。
  3. 3
    フードプロセッサーから2を取り出し、マグロのアラと●を合わせて混ぜる。
  4. 4
    2と3を合わせたら肉種の完成。
  5. 5
    肉種に✴を満遍なくつける。
    キャベツ巻きシューマイの上に黒豆かクコの実をのせると色のアクセントになります。
  6. 6
    たこ焼き型に油(分量外)を薄く塗る。
  7. 7
    たこ焼きにシューマイをセット。
  8. 8
    熱湯をかけて中火で10分蒸して完成!

おいしくなるコツ

しっかりフードプロセッサーで捏ねることで、フワフワした食感になります。 キャベツはなるべく細かく千切りにすると肉種に絡みやすくなりますよ。

きっかけ

シューマイの皮を使わないでシューマイを作りたかったんです。

公開日:2022/02/20

関連情報

カテゴリ
マグロ焼売(シュウマイ)糖質制限・低糖質パーティー料理・ホームパーティその他のホットプレートで作る料理

このレシピを作ったユーザ

azu0720 パーソナルトレーナー 低糖質、グルテンフリー、高タンパクレシピ。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする