アプリで広告非表示を体験しよう

大葉の簡単な切り方♪千切り✧˖° レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sweet sweet ♡
薄い大葉をまとめて千切りにする方法✧༚Ơ̴̴̴̴̴̴͡ ᴗ Ơ̴̴͡•༚✧
みんながつくった数 15

材料(1回人分)

大葉
1パック 5〜10枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大葉は1枚づつ洗う。キッチンペーパーにのせて、水気をふく。
  2. 2
    茎を切り落とす。

    ※お好みで、茎にも香りがあるので、みじん切りにして使っても⭕️
  3. 3
    くるくるロール状に巻く。
    お好みの幅に千切りにする。
  4. 4
    ふんわりほぐしてサラダや冷奴、ソーメンなど薬味に使う。

    出来上がり‎٭¨̮♫*

おいしくなるコツ

まとめて切るので時短になります♡

きっかけ

大葉はいろんなアクセントになるからよく使います‎٭¨̮♫*

公開日:2021/10/18

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉

このレシピを作ったユーザ

sweet sweet ♡ みなさんからレシピを教わり、お料理がとても楽しいです‎˓˓( •͈ᴗ•͈)˒˒.⋆♡ 和洋中いろんなメニューを作れるようになりたいですෆ˚* ꕂꕂꕂꕂꕂꕂꕂꕂꕂ ꕤおうちごはん‎♪ ꕤ簡単おつまみ♪ ꕤ幸せおやつ♪ ꕂꕂꕂꕂꕂꕂꕂꕂꕂ

つくったよレポート( 9 件)

2024/06/14 14:45
簡単に千切り出来ました♪ 教えていただきありがとうございます(^^)
⭐︎料理初心者主婦の簡単料理⭐︎
お試しありがとうございます(^▽^)/いつもうれしいです♡
2024/05/26 08:39
☆参考になりました☆
☆キラキラ星☆(返レポお休み中、承認のみ)
お試ししてくださってありがとうございます(๑^᎑^๑)♡嬉しいですෆ˚*

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする