アプリで広告非表示を体験しよう

リピ決定!ベーコンとキャベツの丸ごと焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もん★管理栄養士
家にある材料でできるのでお手軽で、絶品です!
しっかり蒸すことで、芯まで全部食べられて
無駄もなしです♪

材料(1人分)

キャベツ
1/4個
厚切りベーコン
40g
オリーブオイル
大さじ2
おろしにんにく
3cm
適量
黒胡椒
適量
★マヨネーズ
大さじ1
★牛乳
少々
★砂糖
少々
★おろしにんにく
1cm弱
★レモン果汁
1~2滴
1個
100ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは芯から丸ごと焼きますが、お好みでカットして下さい。カットすると火が通りやすくなります。
    ベーコンは、5mmほどにスライスする。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルとおろしにんにくを入れ、火にかける。
    弱気〜中火でベーコンとキャベツを焼いていきます。ベーコンは焼けたら取り出します。
  3. 3
    キャベツは両面に焦げ目がついたら、弱火にしてフタをし、蒸し焼きにしてキャベツが柔らかくなるまで焼きます。
  4. 4
    蒸し焼きにしてる間に、小さめの耐熱容器に卵を割入れ、卵にお箸等で2~3ヶ所穴をあけ、水を入れる。
    ラップをせず600wで50~60秒で電子レンジでチンして、温泉卵を作る。
  5. 5
    ★の調味料を混ぜ、ソースを作る。
    おろしにんにくの量はお好みで調整して下さい
  6. 6
    キャベツ、ベーコン、温泉卵を盛り付け、マヨネーズをかける。
    最後に上から、塩と粗挽き胡椒をかけて完成!
    ※温泉卵は水からスプーンで上手にすくって下さいね

おいしくなるコツ

キャベツもベーコンもしっかりと焼き目をつけて下さい。 春キャベツがある時期は、春キャベツを使うとより美味しいと思います

きっかけ

無駄なくキャベツを食べたいと思ったのがきっかけです

公開日:2021/06/09

関連情報

カテゴリ
キャベツベーコンガーリック・にんにく昼食の献立(昼ごはん)

このレシピを作ったユーザ

もん★管理栄養士 栄養士10年目!! 美味しいものを食べるのが大好きです(^^) 美味しくて誰でも作れるような 簡単メニューを基本的に載せていきます☻ 食材の保存方法やマメ知識のようなことも 投稿していく予定です✐ よろしくお願いします!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする