アプリで広告非表示を体験しよう

とろとろナスのトマト蒸し煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
女将を夢見る管理栄養士
ひと手間かけてお酒にも合うおもてなし料理はいかがですか?

材料(2人分)

なす
2本
トマト
1/2個
玉ねぎ
1/4個
にんにく
1/2片
小さじ1
砂糖
小さじ1
パセリ
適量
200cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスはピーラーで皮をしましまに剥き、水に5分程つけてアク抜きする。
  2. 2
    トマトは1センチの角切りにする。玉ねぎは粗みじん切りにする。ニンニクはみじん切りにする。
  3. 3
    1のナスは水気を拭き取りひとつずつラップをし、500wで4分、600wなら3分加熱する。
  4. 4
    フライパンにオリーブオイルを温め、ニンニクのみじん切りを入れて香りを出す。
  5. 5
    4に玉ねぎを加え、透き通ってきたらトマトを炒め、塩、砂糖を加える。
  6. 6
    ナスに縦に切れ目を入れ、5を詰める。
  7. 7
    鍋に6のナスと水を入れて20~30分弱火で蒸す。
  8. 8
    ナスがトロトロになったらパセリを振って完成!

おいしくなるコツ

フライパンの大きさや火加減によって水の量は調整してください。

きっかけ

見た目も華やかなナス料理を作りたくて♪

公開日:2020/09/29

関連情報

カテゴリ
なす全般トマト全般ワインに合うおつまみ

このレシピを作ったユーザ

女将を夢見る管理栄養士 小料理屋の女将さんを夢見て奮闘中の管理栄養士です!お酒がぐいぐいすすむようなおつまみを中心にレシピ提供させて頂きますが、管理栄養士として野菜中心の健康志向レシピですのでご安心ください♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする