アプリで広告非表示を体験しよう

1人用の土鍋でご飯を炊く レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
harutymama
我が家の炊飯器はサイズが大きいため
朝に少し食べる量のご飯を炊きたくて
【追記】
フライパンで炊く場合の後書きもつけました
みんながつくった数 5

材料(2合人分)

お米
2合
360cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お米はザル付きのボールに入れて数回研ぐ
    水につけて浸水させる

    目安、夏場は30分
    冬場は1時間
  2. 2
    水を切り土鍋に水を切ったお米と、分量の水を加えて蓋をする
  3. 3
    強火にかけて沸騰したら弱火にして13分炊く(目安は10〜15分)
    蒸らし10分
    (蒸気が逃げる蓋の穴もタオルなどで塞ぐと良い)
  4. 4
    蓋を開けて底から米を水分が飛ぶように混ぜ合わせたら出来上がり
  5. 5
    我が家では朝使うお米を前日の夜に研いでザルごと浸水させたものに蓋をして冷蔵庫に入れています

    朝、水を切って使用します

    ちなみに、お米は白米と麦少々使用
  6. 6
    【フライパンで炊く場合】
    水の量は1合に対して180cc
    沸騰後、弱火10分、蒸らし10分

おいしくなるコツ

米1合に水180〜200cc が目安

きっかけ

少量のご飯を炊く必要があった為

公開日:2019/11/21

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理
料理名
ご飯

このレシピを作ったユーザ

harutymama 料理は あまり得意とは言えないかも? 家に有る材料で バッパッと出来て 美味しいのが 理想かな

つくったよレポート( 2 件)

2022/05/20 10:22
ザルで初めてお米を研ぎました!楽ですね。続けます!ありがとうございます。お米も美味しかったです。
montapon
2019/12/07 06:34
美味しかったです(^o^)
aytmm

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする