アプリで広告非表示を体験しよう

チリコンカン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kimisyu
鍋にどんどん順番に入れていくだけ!ウインナーとベーコン入りで、とても食べやすいチリコンカンです

材料(4~5人分)

①オリーブオイル
大1
②ニンニク
1/2かけ
③玉ねぎ
1/2個
④ブロックベーコン
30g位
⑤ウインナー
3本
⑥にんじん
1/2本
⑦トマト
1個
⑧チリシーズニングミックス
大1
⑨レッドキドニー豆
1缶(固形量240g)
⑩ホールトマト
1缶(固形量240g)
⑪水
50cc
⑫塩・こしょう
各少々
⑬とろけるチーズ
適量
⑭パセリ粉
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎとにんじん、ベーコンは1cm角に切る

    ニンニクはみじん切り

    ウインナーは1cmの輪切りにする

    トマトはヘタを取り、ざく切りにする(皮はむかなくてOK)
  2. 2
    レッドキドニーはこれを使用

    缶を空け、シロップは捨てる
  3. 3
    鍋に①オリーブオイルと②ニンニクを入れ火を付ける
    フツフツして来たら③玉ねぎを加える
    玉ねぎの色が透き通ったら、④ベーコン⑤ウインナーも入れ炒める
    ⑥にんじん⑦トマトも入れる
  4. 4
    トマトが全体に混ざったら、⑧チリシーズニングミックスを入れ混ぜる
    ⑨レッドキドニー豆、⑩ホールトマトも入れる(ホールトマトは、缶を空けたら、そのまま入れてOK)
    崩しながら混ぜる
  5. 5
    ⑪水を加えたら、弱火で10~15分煮る(にんじんが柔らかくなればOK)

    ⑫塩・こしょうで味を調える
  6. 6
    ココット皿などの耐熱容器にチリコンカンを入れ、⑬とろけるチーズを適量のせ、トースターでチーズが溶けるまで焼く

    仕上げに粉パセリを上にふりかけ、出来上がり
  7. 7
    チリシーズニングミックスはこちらを使用

    LAWRY'S
    ローリー・チリシーズニングミックス

おいしくなるコツ

手順5で、最後の味を調える塩とこしょうは、味が丁度良ければ入れなくても良いです。辛さの調節は、チリシーズニングミックスで調節して下さい。辛いのが苦手な方もレシピの大1は大丈夫かな?と思います 手順5で煮詰まって来たら、水を足して下さい。

きっかけ

チリコンカンは好きではなかったのですが、シーズニングミックスで作ってみたら美味しかったので!

公開日:2013/10/30

関連情報

カテゴリ
チリコンカン

このレシピを作ったユーザ

kimisyu 料理にパン、お菓子と色々作ってます。 家にある調味料で簡単に出来て、安価で美味しい料理を作りたいなっと思ってます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする