おむすびマン弁当 レシピ・作り方

おむすびマン弁当
  • 約30分
Sanae♪
Sanae♪
子供がプリスクールに通っていた頃に作っていたお弁当です。

材料(1人分)

  • 手巻き寿司用海苔 2枚
  • ご飯 茶碗1杯
  • ウィンナー 1本
  • お好きなおかず 適宜

作り方

  1. 1 目、眉、口用の海苔を切る。
    頭とアゴ、頬の部分の海苔も画像を参考にして切ってください。
  2. 2 ウィンナーは1切れを鼻用に少し分厚く輪切りにする。
    さらに、薄く2枚を切ってストローで抜き、頬の分を作る。
  3. 3 ラップに包んで三角のおにぎりを作る
  4. 4 ご飯が冷めたら、バランスを見ながら、頭・アゴ・頬の海苔を貼り、お弁当箱に入れる。
  5. 5 目・眉・口の海苔をはり、ウィンナーの鼻と頬ものせる。
  6. 6 お好きなおかずを入れて完成。
    イチョウや紅葉の型抜きでおかずを抜くと和風の感じが出ます。
    (画像はさつま揚げを抜きました。)

きっかけ

子供が2歳の頃通っていたプリスクールに持たせたお弁当

おいしくなるコツ

海苔は前日に切っておくと便利です。

  • レシピID:1590000156
  • 公開日:2011/11/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャラ弁
関連キーワード
弁当 子供 アンパンマン おむすびマン
料理名
キャラ弁
Sanae♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • ゆうまま1230
    ゆうまま1230
    2012/03/16 08:31
    おむすびマン弁当
    アンパンマンと一緒に作ってみました。むすこはとても喜んでくれました。ありがとうございます。
  • 骨付き鶏
    骨付き鶏
    2012/03/07 04:37
    おむすびマン弁当
    こどもに喜んでもらえました。ありがとうございます!
  • マリリ8
    マリリ8
    2011/11/18 19:50
    おむすびマン弁当
    完成度の低い作品で申し訳ないですが…参考にさせていただきました☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る