アプリで広告非表示を体験しよう

ズボラ!とろとろ半熟ベーコンエッグのオープンサンド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
クロルデン2050
半熟ベーコンエッグを作ってパンの上に載せるだけ!フォークで半熟の黄身を崩して、パンに染み込ませながら食べてね!パンは、ここではイングリッシュ・マフィンを使用。

材料(2人分)

イングリッシュ・マフィン(お好きなパン)
2個
2個
スライスベーコン
4枚
サラダ油
小さじ1
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    市販のイングリッシュ・マフィンを厚さ半分に切って、オーブントースターで焼き始める。(食パンでもよし!焼き時間は約3分〜4分程度。お使いのトースターの設定にしたがって!)
  2. 2
    フライパンにサラダ油を小さじ1程度、控えめに引き、中火で熱する。スライスベーコン4枚を入れて、軽く焼き目がつくくらい、両面を焼く。
  3. 3
    ベーコンを2枚ずつ並べた上に、卵を1個ずつ割り入れる。(お好みで、白身の上に、塩や黒胡椒、ハーブソルトを軽く振ってもよし)
  4. 4
    フライパンの空いたところに、水大さじ1を入れ、蓋をして、1分〜2分ほど蒸し焼きにする。白身が固まり、黄身の表面にも膜ができていたら火を止めて、余熱で火を入れる。
  5. 5
    焼き上がったイングリッシュ・マフィンを皿に並べる。フライ返しで半熟ベーコンエッグをイングリッシュ・マフィンの上にまたがるようにのせて、完成。半熟卵を崩しながら食べて!

おいしくなるコツ

塩気のあるベーコンを使うのがおすすめ!スライスチーズやレタスをのせる場合は、そのままパンの上にのせると崩した半熟卵があらぬ方向に流れていきやすいので、小さめにちぎってのせるのがよさそう。お好みでマヨネーズをかけてもよし。

きっかけ

目玉焼きは、この焼き方が一番好き。とろとろのゆる〜い半熟卵は、パンに挟んでかぶりつくより、パンの上にただ載せるだけにして、フォークで崩しながら食べるのが手軽で簡単。トマトや茹でブロッコリーなど、野菜も添えるだけでOK。

公開日:2023/01/12

関連情報

カテゴリ
目玉焼き朝食の献立(朝ごはん)オープンサンドイングリッシュマフィンベーコン

このレシピを作ったユーザ

クロルデン2050 ブログ始めた、見てほしい→ https://my.plaza.rakuten.co.jp もっと電気圧力鍋を活用したい。オーブン、スパイス、ハーブ。発酵。ズボラの民。お酢が好き。タバスコの味が好き。キャンペーンに応募し忘れてあーッてなりがち。初投稿したレシピがコンテスト入賞してしまって以来、戸惑いながら利用しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする