アプリで広告非表示を体験しよう

昆布茶、鶏だし⭐我が家のお雑煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ほっこり⭐︎小町
我が家のお雑煮は、家族円満に過ごせるようにと、真ん丸具材を入れます!
昆布茶で手軽に!

材料(4人分)

丸餅
8個
○水
1000cc
○みりん
大さじ1
○酒
大さじ1
○昆布茶
大さじ1
○醤油
小さじ1
○塩
少々
鳥もも肉
100g
◇にんじん
3センチ
◇長芋
3センチ
◇長ネギ
5センチ
紅白玉の練り物
8個
春菊の葉先
1〜2本
ゆずの皮
少々
かまぼこ
4切れ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◇を輪切りにする。
    鳥ももを小口に切る。
  2. 2
    鍋に○を入れ煮立て、1、紅白玉練り物を加え、3〜4分煮る。
  3. 3
    トースターで、餅が膨れるまで焼く。
  4. 4
    器に3の餅を入れ、2をかける。
    春菊、ゆず、かまぼこをのせる。

きっかけ

昆布茶で、簡単に

公開日:2022/01/01

関連情報

カテゴリ
お雑煮

このレシピを作ったユーザ

ほっこり⭐︎小町 ご訪問、ありがとうございます♪ 保存食や発酵食など、季節の手仕事を楽しんでいる田舎のお母さんです。 最近は、子供達にも簡単にできるようなレシピを投稿しています。宜しくお願い致します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする