簡単美味しい☆定番料理 オムそば☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ルナ0562
ケチャップを少し入れていためると卵との相性がよりよくなりますよ☆

材料(1人分)

焼きそば
1玉
たまねぎ
1/4個
ニラ
2~3本
キャベツ
1枚
ゴーヤ
1/5個程度
ぶなシメジ
1/4袋
ニンジン
2cm輪切り
1個
芝海老
50~60g程度
粉末ソース
1袋
ケチャップ
小さじ1強
あら引きコショウ
少々
少々

作り方

  1. 1
    ニラは3cm程度の長さにカット。ゴーヤは5mm程度の半月切り。ニンジンも薄い半月切り。たまねぎは少し厚めの半月切り。
  2. 2
    ぶなシメジはヘタを取ったら手で適当なサイズに千切る。キャベツは手で適当なサイズに千切る。
  3. 3
    電子レンジで簡単錦糸卵のレシピを参照し、薄焼き卵を一つ電子レンジで作っておく。
  4. 4
    熱したフライパンに野菜と海老を入れ、野菜がしんなりするまで炒める。コショウで下味を少しつけておく。野菜がしんなりしてきたら、麺と少量の水を入れほぐしながら炒める。
  5. 5
    いったん火を止め、粉末ソースとケチャップを入れ再び火に掛けて、具材と麺が混ざるように炒める。炒め終わったら、お皿に長細くなるように盛り付ける。
  6. 6
    薄焼き卵を真上に載せ、上下で少し卵で麺を包むように折りいれる。オムレツの形に似せる。これで完成!!

おいしくなるコツ

卵との相性が良くなるように焼きそば自体にケチャップを少し入れています♪

きっかけ

普通の焼きそばにはちょっと飽きちゃった・・・そんな時に、オムそばを思い出し時々作っています♪見た目も鮮やかでお子様から大人まで楽しめる料理です♪野菜もたっぷり入れられるのでヘルシー♪

公開日:2011/07/04

関連情報

カテゴリ
アレンジ焼きそば
関連キーワード
簡単、楽チン、卵、焼きそば 野菜たっぷり、ヘルシー、オムそば 子供、大人、おつまみ 夜食、ランチ、ソウルフード
料理名
オムそば 焼きそば オムレツ

このレシピを作ったユーザ

ルナ0562 旦那が私と一緒に月に10個位ケーキを食べてたら1年で10kgも太っりました☆そこで野菜中心で一年で-7kgに成功しました。その食事は継続中です!!健康を考えてのダイエットメニュー!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする