アプリで広告非表示を体験しよう

フライパン一つ★春キャベツ炒めと厚ベーコンステーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ルナ0562
分量が少なければ、同じフライパンで一度に2種類の料理を調理できます♪とっても楽チンレシピです♪

材料(1人分)

キャベツ
1枚
もやし
1/4袋
なす
1/2本
玉ねぎ
1/4個
人参
2㎝輪切り
ホウレンソウ
2房
ブナシメジ
適量
厚切りベーコン
好きなだけ
塩コショウ
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしは水洗いし水気を切っておく。キャベツは手で食べやすいサイズにちぎる。人参は短冊切り。ホウレンソウは3cm程度の長さにカット。
  2. 2
    ブナシメジはヘタを取り適当なサイズにちぎる。なすは半月切り。カットした野菜はもやしの水切りをしたザルに一緒にまとめておく。
  3. 3
    フライパンを熱したらお好きなサイズにカットした厚切りベーコンを入れ、開いているスペースに油を少し入れ野菜を同時に炒めます。
  4. 4
    ベーコンはカリッと焼き色が付くまで焼きます。野菜はしんなりしてきたら塩コショウを振り、味付けをして更に炒めます。
  5. 5
    ベーコンと野菜炒めを同じプレートに乗せればワンプレートおかずの完成です♪

おいしくなるコツ

フライパンの空きスペースを上手に利用して一度に2種類の料理が調理可能です♪ またフライパンを洗いなおす手間が省けます。 ベーコンは好みがあると思いますが、両面がこんがりきつね色になるまで焼きます。

きっかけ

ベーコンのステーキっておいしいですよね?!今回は春キャベツを使った野菜炒めを添えてワンプレートにしてみました♪さらに後片付けが簡単で作るのも簡単にできるようにフライパン一つだけで作ってみました♪大人から子供までおいしく食べられる一品です♪

公開日:2011/04/19

関連情報

カテゴリ
ベーコン
関連キーワード
春野菜2011 春キャベツ、なす、もやし、ベーコン 簡単、フライパン、楽ちん 後片付けが楽、一人、子供
料理名
野菜炒め ベーコンステーキ

このレシピを作ったユーザ

ルナ0562 旦那が私と一緒に月に10個位ケーキを食べてたら1年で10kgも太っりました☆そこで野菜中心で一年で-7kgに成功しました。その食事は継続中です!!健康を考えてのダイエットメニュー!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする